今年のバラは、寒肥もあんまり施さず、
ほったらかし状態…。
除染もあったりとサゲサゲ状態のお庭でしたが、
なんとかたくさんのお花を咲かせてくれました。
そんなお庭から、
フェリシア。
去年は、
パーゴラの太い柱に誘引していたのですが、
今年は思い切って場所移動。
玄関先の壁に沿うように咲かせました。
こんなに咲いたのは初めて。
2年ぶりに土もかえたし…
大きい鉢なので、大変です。
↑の色が通常のフェリシアですよね?
我が家、二鉢あるんですが、
もうひとつのフェリシア、こんな色なんです。
買ったところが違うんですが。
葉っぱも大きいんですよね、色も濃いし。
うどんこたっぷりですが、(汗)
でもフェリシアなの。
シュートも出てきてるし、来年も期待大です♪
おまけの
マチルダ。
枝が見えなくなるほどふさふさに咲くまでもう少し!!
大好きなバラのひとつです♪